タワマン購入

免震構造は台風に弱い?…なぜか恥ずかしい話(笑)

タワマン社長の住んでいるタワーマンションは免震構造です!これ自慢です(笑)

免震構造は地面と建物が物理的に切り離され、間に防振ゴムやダンパーなど免震装置が組み込まれ直接地震の揺れが伝わらない構造のため、耐震、制振構造に対して揺れにくく、コスト的にも高いので超高層建築物に主に採用されています。しかし構造上地面と固定されていないため、台風の風など直接建物に作用する力には弱いとされています!

youtubeなどにある台風でタワーマンションが揺れる動画はかなりの上層階だと思われますし、確率的に免震の可能性が高いですが、タワーマンションの上層階では耐震構造や制振構造でも揺れるような気もします(笑)

台風は地震と違い夏には大なり小なり必ずやって来るので、その時に状況が確認できればご報告します!

地震には抜群の強さを発揮する免震構造ですが、台風の風に弱いとは何だか拍子抜けですww、でもそれが地震から建物を守る証拠ではありますので、まあヨシとしますか(笑)

またyoutubeの超高層ビルの地震動画も、免震なのか耐震なのか解説されていないので、年代等から予測するしかありませんが、よく動画にある新宿高層ビル群は1970年代に建築された建物も多いので、それは旧耐震設計の建物になりますが、ここ数年、都庁舎やサンシャイン60などもフロアに制振ダンパー等を取り付ける制振工事を行っていますので、やはり元は耐震構造のみが多いのでしょうね!

まあ60m以上の高層建物は旧耐震基準でも厳しかったので、まず問題はないと思われますが、近年研究の進んでいる「長周期地震動」に対応した制振対策が行われています!

それが組み込まれれば、現在の制振構造と遜色ないと思われますが、旧耐震構造でまだ制振対策工事がされていない高層ビル等は、大きな地震が来れば倒壊することは無くても破損する可能性は出てくるでしょうね!

何にしても台風の風で揺れることはあっても、破損する様な心配はないですが、近年の大雨は注意が必要ですね!タワマン社長の住んでいるエリアは、経験上の地歴もハザードマップにも問題はありませんでしたから、冠水による停電等はまず起こらないと考えています。

よく引き合いに出される武蔵小杉のタワーマンションの冠水、停電は、地元の人に言わせると旧河川敷の地盤が低い土地なので、浸水は想定内だと言われます!

タワマン社長の住んでる都市でも冠水の可能性のあるエリアはありますし、地元の人たちは知っていますよね!あそこはヤバいんじゃない?!って(笑)

それを理由にタワマンは全てダメだ!って論調が強くなりましたが、じゃあタワマン建ってるエリアは全部浸水するの?

しかし、今でもタワマン否定論者の人って沢山いますが、高い修繕費や管理費でローンが払えなくなり老後破綻するとか、今後価値が暴落するとか、イギリスでは高層マンションが建てられていないとか、チャールズ皇太子はタワマンが嫌いだとかww、そもそも皇族が集合住宅であるタワマンに住みてー!ってなる訳ないだろ!(笑)

そんなん言ったら、もう日本人でもタワマン嫌いな奴沢山いるし、そもそもマンション嫌いなんて山ほどいる、戸建ての3階嫌いや2階嫌い、平屋最高!そもそも購入はダメ、賃貸こそ至高厨なんかも沢山いる(笑)

以前タワマン高階層に住んでた高収入の独身貴族が、タワマンにはもう住みたくないってのもあるよねww

タワマンなんてそもそも独身用の建物じゃないし、建物内やエレベーターで家族連れに頻繁に合うとそりゃ嫌になるよ!タワマン社長だって、独身だったら絶対にタワマン高層階なんて住みません!だってそんなの恥ずかしいじゃんww、タワマン高層階住みたい気持ちと恥ずかしい気持ちでは、3対7くらいになるかな?それで悔しくてタワマンの悪口言っちゃうかも?(笑)

 

例えると、一人でファミレス行って、ファミリーセットメニュー頼むようなもんだよ(笑)

 

それ100%恥ずかしいから、ちょっと違うか?!(笑)

 

つづく(笑)


社長ブログランキング

ABOUT ME
タワマン社長
地方タワマン住みのタワマン社長です! タワマンの住みやすさ、メリット、デメリットを実際に住んでいる住民目線で、株式投資や不動産投資、車や腕時計などの趣味の話を交えて、独自・独断・独特に発信していきたいと思います(笑)