タワマン購入

実際にタワマンに住んで良かったこと、悪かったこと②デメリット編

今回は、2年以上タワマンに住んでみて、素直に「悪かったこと」や「不便に思ったこと」を自分目線で書いてみようと思います!

では、数点挙げてみると…

①機械式駐車場の待ち時間が長い、大きさの制限がある!先ず、駅直結型のタワーマンションなどは、殆どが機械式駐車場となる為、車の出し入れに時間が掛かると言う問題がありますww

単純に出し入れに掛かる時間は、1台約1分30秒くらいで、2台目だと約3分後、3台目だと約5分弱、途中に1台入庫が入ると4台目では約7~8分と、これくらい待つことはたまにあります!でも実際は、6~7割は単独で入出庫なので、急ぐ時は「シマッター!」ってなるくらいですかね!?ww

②ちょっとしたことで外に出るのが面倒臭い!例えばコンビニなどは、マンションのすぐ裏にあり、ロビーから歩いて2,3分なのですが、部屋からロビーまでも同様に2,3分掛かります!スーパーにも3,4分で行けますが、やはりロビーに行くまで2,3分掛かりますww、また宅配ボックスや郵便受けに行くにも、行き返りで4、5分くらい掛かります(笑)

ちょっとしたことですが、やはり低層マンションから考えると倍近く掛かりますし、戸建てだとそもそも時間が掛かりません!

でも実際は、宅配便は在宅なら部屋まで持って来て貰えるし、郵便受けは外からの帰りに寄るので、負担にはなりませんが、戸建て経験者からすると面倒臭いのは事実です(笑)

③管理費・修繕積立費が高め!やはりタワーマンションと言う超高層建築物なので、メンテナンス費も修繕費も低層マンションより多めに掛かります!もちろん、年4回、うちの部屋なども窓拭きのゴンドラが下りて来るので、重宝はしていますが、当然、管理費は掛かります!

築15年から20年の間には大規模修繕があり、トータルコストは数億円になりますが、部屋数で割ると1部屋辺り180万円~200万円くらい掛かると予測しています!去年まで理事会にいたので、そろそろ話が出始めていました!高層マンションは部屋数も多いので分散出来る部分もあり、低層の部屋数の少ない分譲マンションも同様に、部屋数で割ると高くなることがあると言われます!しかし、機械式駐車場を2台分(これが高い!)借りているので、合わせるとかなりの金額を払っていますね!

③分譲価格より、中古価格の方が高い!これはデメリットと言えばそうだし、分譲時に購入した人から見ればメリットのように感じますがww

中古で購入する人から見れば、やはり相当高価なマンションであることには変わりません!平米単価が100万円に近い、また100万円を超えて来るマンションは、基本手が出ませんし、購入したとしても60~70平米辺りになるでしょうから、広々した部屋はとても期待出来ません(汗)

前回メリット編で話した、高層階で景色の抜け感の高い部屋は、間取りによっては数値以上に広く感じることもあるので、階数や見える方角も大切ですね!

④購入価格が高いため、ローン支払いが多くなる!これも仕方ないことではありますが、元々高価なタワマンが、中古でさらに高騰し、階数が高くなるほど資産価値も眺望も良くなるので、なるべく高層階を購入しようと頑張って結果高価な買い物となり、住宅ローンの毎月の支払額が多くなる!このことについては、タワマン社長の対策としては、アパート経営を行うことで将来的(長期的でなく短期的な視野で)に家賃収入を住宅ローンに充てることが出来るように計画し、現在実行しています!そうでもしておかないと、人生何があるか分かりませんから、それでもイレギュラーはあると思い、ロレックス投資も進めています(笑)

あと3年後には、住宅ローンを家賃収入で賄えるようになる予定ですし、管理費・修繕積立費は株の配当金を当てるように投資を進めています!今は、管理費・修繕積立費は配当で賄えており、管理費の中に含まれる、水道代、駐車場代(2台分)が、今後の課題です!もちろん残りの方が多いです(笑)

⑤エレベーターは…ちまたで言われるように混んだことは一度もありませんし、地震も免震構造は全く揺れません!(笑)

以上のようなことが、実際に2年以上住んでみて、やはりメリット・デメリットだな~と素直思ったことになります!

もちろん、じっくり考えれば他にもあるでしょうが、取りあえず思い付かないので、大したことではないでしょう(笑)

つづく。

ABOUT ME
タワマン社長
地方タワマン住みのタワマン社長です! タワマンの住みやすさ、メリット、デメリットを実際に住んでいる住民目線で、株式投資や不動産投資、車や腕時計などの趣味の話を交えて、独自・独断・独特に発信していきたいと思います(笑)