前回、元々住んでいた地元の幼稚園のプレスクールに上の子を通わせていた際、親のレベルが低過ぎることを目の当たりにし、このまま地元の幼稚園、小学校、中学校と進学していくことへ危機感を感じ、早々に地元から離れ都市部に移り住んだ訳ですが、都市部に住んだ経験もなく、知り合いもいないので、取りあえず合格した幼稚園の近所に移り住んだのですが、これが正解で、初めて同じマンションに住んで、子供の幼稚園が同じ同学年の友達家族が出来、その後小学校が変わっても、今だ家族ぐるみで付き合っています!
またそのご家族のお父さんが、まさかの東京にいる義理の兄の古い友人(悪友?)であったことが、後日発覚して世の中は狭いものだなと実感した次第です(笑)
そんなこんなで今も一番のお友だち家族ですが、そのご家族も郊外から幼稚園入園に合わせて引っ越しして来られ、同じマンション、同じ幼稚園、同じクラスとさらに入園式のあと近くのレストランでランチをした際、隣の席で挨拶したりと、何かとご縁のある家族です(笑)
そのご家族も、賃貸でマンションに入っておられたので、子供が年長になったタイミングでマンションを購入され、引っ越しされました。タワマン社長はその後半年してこのマンションを購入して引っ越しした訳ですが、周りにも一旦賃貸に入って、近くにマンション、一戸建てを買われる方が多々おられますね!皆さん、子供さんの成長(私立に進学)に合わせて住むところを選ばれている印象です!
ただ、公立の小学校に合わせたマンション購入、引っ越しはお勧め出来ません(笑)
学区による選択でエリアが狭くなり過ぎ、対象の物件数が極端に少なくなるため、理想的な物件選びが出来ず、しいては資産価値保全にも不利になります。なのでデメリットが多過ぎますね!
またお互い引っ越した先のマンションに家族で食事に呼ばれたり、うちのマンションに来て貰ったりと、その後の交流もどんどん進み、他の友達も紹介して貰ったりと今や4、5家族が集まるような、ホームパーティー的な集まりも増えています(笑)
そこでまた新たな友人と仲良くなって、その後、お互いのマンションを行き来するような交流に広がり、在園中は接点の少なかったご家族とも交流出来るようになっています。
ただ残念なのは、旦那さんは超乗り気でもどうしても奥さんが他の家族とコミュニケーションを取りたがらない人がいて、3年越しでも来て貰えなかったご家族もあります。
人付き合いが苦手な人もおられることは理解していますし、嫌がる人を無理やり誘ってもどうかと思うので、そっとしていますが、そう言うご家庭に限って、むしろ旦那さんはとても社交的だったりします(謎)
今度、旦那さんとお子さんだけ誘ってみようかとも思いますが、それも奥さんに対して嫌味っぽいので悩むところですね(苦笑)
基本、お受験幼稚園、私立小学校へと進学されるご家庭は、子供に対して教育熱心ですし、親御さんも日々勉強されています。
公立小学校がそうでないとは言いませんし、お友だちの中にも公立小学校に進学されているご家族もありますが、子供の学校のために引っ越して来る判断と決断、私立に入れる覚悟は、やはりお金も掛かることですし、話しても人として尊敬し、学べることが多いのも事実です。
お付き合いさせて貰う中で、お互いが学び合い、研鑽されて行くことが、家族ぐるみのお付き合いの醍醐味だと思う今日この頃です!
単純にホームパーティー楽しいけどね(笑)
つづく。