タワマン購入

間違いだらけの小学校選び!?①ステータス編

うちの子は、上の子が生まれる前から都市部の私立小学校へ行かせることを決めていたので、幼稚園は地元でも良いかと考え、2歳から地元の幼稚園のプレスクールに通わせました。でもその幼稚園の一部の親御さんたちの態度を見て、幼稚園から地元を離れて都市部のお受験幼稚園に入園させることを決意しました!

主な原因は、プレスクールに通っている親の言動にあきれ返ったからで、ある親は「またお前うちの子を泣かせとんのかー!」と先生を恫喝し、ある親は、自分の子供の送り迎えで「おい!早く車降りーや!なんしょんやー!」とみんなの前で子供を怒鳴りつける!2歳の子供にですよ!?

まあ地元にもガラの悪いのは大勢いるし、ガラの悪い知り合いも多々いますがw、でも先生を恫喝したり、自分の子供を無意味に怒鳴りつけるような知り合いはいません(笑)

自分の子供の3歳~6歳の大切な時期に、いずれ同じ学校に通うであろうガラの悪い親やその子供に近づけることは決してプラスにならないと感じ、そうそうに決意しました!

ガラの悪いことが全て悪いとも、悪だとも決め付けませんが、どうせならガラの悪い人たちがいない幼稚園を選びますよね!?普通wリスク回避を含めてね(笑)

もちろん、都市部に至ってはもっと色々な人たちが住まれていますから、郊外の田舎よりガラの悪い人たちも多いと思いますが、幼稚園、小学校、中学校と各々選択できることが最大のメリットです!

で知り合いに聞いてみると、最近は地元の公立小学校のクラスに3,4人は先生の言うことを全く聞かず、席にも付かず、勝手に遊んでいる子がいて、先生が注意すると反対に親が怒鳴り込んで来るので、先生たちも無視して授業を進めると聞いていました。

ああ、親も親なら子も子で、学校で先生の言うことを聞かず、親もすぐ学校に怒鳴り込んで行くんだろうな~と感じてた次第です(汗)

公立小学校は地区の学区で決まっていますし、幼稚園もそれに準じています!

公立小学校は生徒を選べませんから、まあそうなりますよね…

なので、地元幼稚園のプレスクールが、のちの地元小学校、中学校の縮図と判断しました(笑)

よくマイホーム選びは、子供の学区のみで選択すると失敗すると言いますが、やはり子供の将来のことを見据えた選択をするべきだと考えます!

タワマン社長は、我が子をお受験幼稚園、私立小学校と進学させることを決めていましたので、学区は気にせず、資産価値を重視したマイホーム選びを実践しました!

主要在来線、新幹線駅直結で、デパート、家電量販店、ホテル、地下街、スーパーにも雨に濡れずに行けるタワーマンションが選べたのは、公立の学区を気にしなかったからで、知人は隣の区の小学校が良いからと学区を重視したため、築20年以上のマンションの低層階をかなり高額で購入することになりました。学区、幼稚園近隣を最重視したため選択の余地がなかった訳です!

しかもその区は、小学校は良いと言われていますが、中学校からは隣の区と合わさりあまり評判が良くありません!

なので中学からは、私立校を選択することになります。

じゃあ、最初から少し頑張って私立小学校へ行かせれば良かったじゃん!ってことにならない!?(笑)

でも奥さんにはその学区のマンションに住んで、近所のキリスト教系幼稚園に歩いて通わせ、学区の公立小学校に入学させることが、半ばステータスのように感じていたのかもしれませんね~!

これで夢がかなったのかな?

知らんけど(笑)

つづく。

ABOUT ME
タワマン社長
地方タワマン住みのタワマン社長です! タワマンの住みやすさ、メリット、デメリットを実際に住んでいる住民目線で、株式投資や不動産投資、車や腕時計などの趣味の話を交えて、独自・独断・独特に発信していきたいと思います(笑)