タワマンに住んで、早4年11ヶ月!
あと1ヶ月で、5年目に突入しますww
もう、下の子も今年は小学校受験!!
来年4月には、晴れて小学1年生です(驚)
そして上の子は、もう小学5年生ww
来年には、中学校受験がありますが、小中高の一貫校なので、大学受験まではこれと言った受験はありません(笑)
何と羨ましいことでしょう!
タワマン社長は、田舎の郊外の町出身なので、私立小学校も、私立中学校もありませんでした!しかも高校は公立に行くのが普通で、私立は特別な学校と言ったイメージでした(汗)
受験は、上の子の通う郊外の私立小学校が本命ですが、一応滑り止めに今通っている大学付属幼稚園の小学校も受ける予定です!
多分、兄弟枠もあるでしょうし、受験対策もしているので、不合格の確率は低いとは思いますが、そこは受験は水もの、何があるか分かりませんので、スベリ止めも受けておく必要があります!!
そもそも、郊外から小学校受験の為に都市部に出て来たので、公立小学校に行くと言う選択肢はありません!公立であるとすれば、国立大学付属小学校ですかね!?
まあ、今月先に本命の受験があるので、そこが受かれば来月のスベリ止めは受験しません(苦笑)
だけど、もし!があれば、後者が重要になりますが、何とも言えませんね(汗)
確率論から言えば、どちらも合格する確率は相当高いと思いますが、子供のこととなると自分のことのようにドライには考え憎いですから…
プランAの本命、プランBのスベリ止め、さらにプランCの国立大付属、と考えてはおりますが、心配事の9割は思い過ごしと言いますので、あとは子供の可能性に賭けようと思います!
何せ、下の子の手相って、両手マスカケ線がありますからwww
しかも二重生命線に財運線もシッカリしています(笑)
まあ、上の子も片手にマスカケ線がありますがww
タワマン社長は、マスカケ線こそありませんが、覇王線がありますよ(笑)
もちろん、両手全ての指に俵紋と仏眼相もありますがwww
なのに、なぜか人一倍苦労する人生を歩んでおります(苦笑)
まあ、人生修行だと思って日々努めているので、何があっても悲観的には考えていませんがwww
おおー!今度はこう来たかー!!って、日々起きることを楽しんでいますww
まあ命取られるほどじゃないしww
生きてるだけで、めっけもん(笑)
人は何も持たずに生まれて、何も持たずに死んで行く!
それで良いじゃありませんかww
分不相応にお金もいらないし、地位も名誉も現役まで!!
死ぬときゃ何の役にもたちゃしませんよwww
そう!最後に残る支えは、家族だけです(笑)
つづく。