人生について

今年60歳になるちょっと残念でちょっとお茶目な男性社員(笑)

タワマン社長の会社は、定年はあっても基本的に会社から退職を迫ることは無いww

ええ、やる気があるなら死ぬまで来てイイよ!って軽い社風の会社である(笑)

先日、73歳になる社員さんが、そろそろしんどくなったので、辞めようと思うのですが…と来られたので、じゃあ、週に1日でも2日でも、忙しくなったらまたバイトで来なよ!

って、帰って貰ったのは記憶に新しいですが、73歳社員さんは「そうさせてください!」とニコニコして一旦退社されましたww

実際は働けるかどうかではなく、またバイトでも戻れる環境を作りながら、仕事を辞める方が、経済的にも精神的にも良いと考えていつもそうしています!

で、話は今年60歳になる社員さんなのですが、趣味はゴルフ、元ガチな体育会系なので、客先等のゴルフコンペに出ることを生き甲斐にされています(笑)

お客さんとの接待ゴルフにも連れ出すのですが、まあお客さんであろうと勝ち負けに拘って妥協しません(苦笑)

しかも、ちょっと思考が短絡的なので、思ったことがすぐ口に出ると言うか!?

考えて発言しないと言うか!?

新規の客先から届いた注文書から予算を決める際に、もの凄く低い予算を出すので、皆がこんな低い予算で出来るか!?どうなってんだ!?と詰め寄ると…

いや、お客さんからの依頼が低すぎて、その金額なので仕方ありません!と…

何でしたら、私が予算が低すぎると文句を言いましょうか?と言うので、まあ、初めての取引だから慎重に行ってるのかも、社長決裁でその金額で受けることにするよ、と社員に伝えると…その数時間後

社長!お客さんの注文書の金額桁を見間違えてました!よく見たら予算は10倍ありました!!

って…ええ!お前さっき客先に文句言いましょうか!?って言ってたよな!?

言ってたら、もう2度と取引無かったぞ!!

反対にすぐにお礼の連絡しなくちゃなんない事案じゃん!!って(汗)

クマのプーさんのような体型で、注文書一桁見間違うようなお茶目なもうすぐ60歳の男性社員は、よく出る口癖があって、それは「ヤバイ!」です(苦笑)

何かあるごとに「この仕事ヤバイ!」「あの客先ヤバイ!」「あの担当者ヤバイ!」と連呼しますww

タワマン社長には何がどうヤバイのか全く分からないので「何がどうヤバイの?」って聞いてみるのですが「いえ、大丈夫です…」と。。

いや、さっき自分が他の社員にヤバイって言ってたんじゃん、どう言うこと!?って聞き直しても、「いえ、問題ないです…」と。。。

あともう一つ口癖があって、それが「スゲー!」ですww

仕事中差し入れにドーナツとか甘い物を頂くと「スゲー!スゲー!」って連呼します(笑)

ええ、体型はクマのプーさんですから、甘い物は大好きでww

「うまっ!うまっ!」と言いながら、一瞬で平らげます(笑)

そんなクマのプーさんですが、もちろん嫁さんには頭が上がらず「嫁と目が合えば絡まれ、話をすれば怒られる!」といつも言っていますが、そりゃこんな感じだから怒られて当然だろ!?って思いますけどねww

以前、家に帰ると嫁さんが「あんた何食べたのよ!?」ってエライ剣幕で怒るので、「なになに?」って聞くと、「服にクリームがベットリ付いてるじゃないのよー!」って(謎)

家に帰る途中に近所のコンビニででっかいシュークリーム買って慌てて食べたら、下に穴が開いてたのか、クリームが飛び出して服がクリームだらけになってたの気付かず家に帰ったって、あとで聞いた子供たち夫婦も大爆笑(笑)

そんなクマのプーさんなのですが、子供2人にお孫さんが3人いて、週末は良いお爺ちゃんをされています(笑)

もちろん、お爺ちゃんとしての威厳はありませんがww、楽しいご家庭を築かれていますので、こう言う家庭も良いなって思わされます(笑)

つづく。

ABOUT ME
タワマン社長
地方タワマン住みのタワマン社長です! タワマンの住みやすさ、メリット、デメリットを実際に住んでいる住民目線で、株式投資や不動産投資、車や腕時計などの趣味の話を交えて、独自・独断・独特に発信していきたいと思います(笑)